縮毛矯正とストレートの違い
こんにちは、星野です!
お客様からの疑問
「縮毛矯正とストレートの違いは?」
にお答えします。
縮毛矯正
↓↓
メリット
強いクセ毛でもまっすぐにすることができる
一度かけた部分は半永久的に直毛のまま
デメリット
強い薬剤になるため、ダメージを受けすぎた髪の毛には使用できない場合がある。
ストレートパーマ
↓↓
メリット
自然な落ちつきのスタイルを作れる
ダメージが少ない
デメリット
↓↓
クセを完全にまっすぐにすることはできない。
パーマなどをとることはできるが、
もともとのクセ毛に作用する度合いは個人差がある
といった感じです。
ただ、実際には縮毛矯正、ストレートを併用して
デザインを作ることが多いです。
例えば
クセの強い根元→縮毛矯正
弱いクセがでてきた中間、毛先→ストレート
などのように自然な仕上がりに向けて
使い分けます。
藤が丘店ではご来店されてからカウンセリング時に
お客様のイメージに近づけるために必要な施術を
ご提案させて頂き、納得、安心した上でスタートしています。
悩みの多いこの時期、ぜひご相談してくださいね!
Ash 藤が丘店 ブログ
Ash藤が丘店のコンセプトは『納得していただけるご説明』『髪年齢に応じたご提案』『長く通っていただけるお店作り』です。 カウンセリングでお客様のお悩みやご要望を徹底的にお聞きし、年齢とともに変化し続ける髪に最適な技術、薬剤を選定します。 東京、神奈川、千葉、埼玉に多店舗展開するAshだからできる最新の技術や情報を習得し、 お客様に長く通っていただけるようダメージレスに力を入れています。
0コメント